


こんにちは(^_^)
2010年、23歳で申込んだヘアメディカル「脇坂クリニック大阪」の無料カウンセリング。
当時は半年待ちでした。2011年に梅田に移転する前は、今よりはるかに小さなクリニックで、殺到する予約に追いついていない状態だったのです。
体験記①は読んでいただけましたか^ ^?
今回の体験記②は、ようやくたどり着いた無料カウンセリングの様子です!
目次
無料カウンセリングまでの待ち期間~現在は「1カ月弱」当時は「6カ月」~
2010年、23歳の当時、自分は本当にカウンセリングまできっちり半年待たされました。笑
最初はがっくりきましたが、そんなに人気のあるクリニックなんだ!と逆に安心しましたし、髪が生える希望があったので半年待つという決断は迷わずできました。
半年の間、何をするのかと言うと、ただただ待つだけです。。
その当時の自分は、薄毛や抜け毛に対する知識や情報を今のように持っていなかったので、薄毛対策はしていませんでした。
その間にも相変わらず抜け毛は増え、薄毛は進行していきました・・・
1カ月前くらいになると脇坂クリニック大阪から電話があり、日程の調整をしてくれました。ようやく自分の無料カウンセリングの日程が決まったのです。
発毛治療を専門とするクリニックであるヘアメディカルは「脇坂クリニック大阪」だけではなく、東京、名古屋、福岡に計6つのクリニックがあります。無料カウンセリングを申し込んでから実際のカウンセリングまでの待ち期間は現在どのクリニックも1カ月弱と改善しています。
初めて脇坂クリニックに行った時の心境
そして、待ちに待った「無料カウンセリング」の日がやってきました。
当時23歳です。何度もネットで見た場所「脇坂クリニック大阪」に初めて行くのです。
正直言うと、かなり緊張しました。
「もしかしたら誰かに会うんじゃないか」「若いのにクリニックに行ったら他の人に変な目で見られるんじゃないか」「笑われたりしないだろうか」「髪の相談(カウンセリング)はどんな人にするんだろう」「対応が悪かったらどうしよう」と、いざ行くときは色んな不安が出てくるものです。
無料カウンセリングの日が来るまではワクワクしていましたが、実際に行くときは、病院に行くような、重い気持ちでした。
参考:無料カウンセリングは「お得」がいっぱいです。
>>「発毛専門クリニックの「無料カウンセリング」に行く5つのメリット」
無料カウンセリングは女性のスタッフさんが担当してくれました

実際に初めて脇坂クリニック大阪に足を運ぶと、清潔感のあるクリニックでした。(2011年に中津から梅田に移転し、さらに格段にキレイで大きなクリニックになっています。アロマの匂いがします。エステみたいです。)
受付には、オシャレな制服を着た綺麗な女性のスタッフさんたちが並んでいました。「いや、完全に顔採用やろ!」とつっこみたくなるほど、脇坂クリニック大阪のスタッフさんは美人揃いでした。(これは今も変わりません。)
「女性に髪の悩みを話すのはちょっと嫌だな。。。」と最初は思っていましたが、自分のカウンセリングをしてくださる女性はとても気さくで、堅苦しい雰囲気が一切ありませんでした。そこはプロです。楽しく会話しながら、質問をしたり、説明を受けたり、あっという間に時間は過ぎました。
もちろん誰かからジロジロ見られたり、笑われたりするという心配は無用でした。カウンセリングは個室ですし、待ち時間にお客さん同士で話したりすることは一切ありません。居心地がよい、すごく開放的な空間になっています。
無料カウンセリングの内容
無料カウンセリングの内容は基本的に
- 問診票(アンケート)を記入し現状の確認
- 治療内容やシステム、料金についての説明
です。①の問診票の質問数は100以上あり、驚きました。
- 現在治療中の病気はあるか?
- いつごろから抜け毛が気になった?
- 家族に薄毛の人はいるか?
- どの部分の薄毛が気になるか?
- たばこやお酒の量は?
- 食生活はどんなか?
などなど、とにかく質問数が多く、記入するだけで時間がかかりました。これらを全部記入し、質問に答えることで自分の抜け毛の原因や対処法などが特定されていくのだと説明されました。
実際、自分の薄毛は100%遺伝のせいだと思っていましたが、一人暮らしの食生活や睡眠時間の短さも、抜け毛に影響している可能性が高いという話を聞かせていただきました。
また、治療内容や料金についての説明を丁寧にしてくれました。当時は、料金プランが複数なかったので、予想通り基本的には月3万円かかると言われました。
⇒「脇坂クリニック大阪「料金」の真実を8年通院者が教えます!」
無料カウンセリングの後は本当に「勧誘」が無かった
無料カウンセリングで一通りクリニックのシステムや治療方法、薬などの説明をしてもらうと「実際に通院するかどうかは、家に帰ってからゆっくり考えてください。」と言われました。
クリニックによっては強引な勧誘等があると聞きますが、脇坂クリニック(ヘアメディカルグループ)では徹底されています。
もちろんその場で初診の日付を決めることもできますが、通院するかどうかをその場で決める必要はありません。
自分は、家に帰って費用面などをもう一度考え、それでもやっぱり通いたい!と素直に思ったため、電話で初診の申込をし、2010年9月18日が脇坂クリニック大阪での初診と決まったのです。

体験記③の写真を見てぜひ笑ってください^ ^
↓体験記③に続く!!↓
脇坂体験記①
>>「抜け毛が増えて無料カウンセリングを申込む」」
脇坂体験記②
>>「いざ無料カウンセリングへ」
脇坂体験記③
>>「初診で自分の頭部写真に驚き!」
脇坂体験記④
>>「再診でお薬を入手~髪は生えるのか!?~」
脇坂体験記⑤
>>「半年でAGA治療の効果が出た!(写真有)」
脇坂体験記⑥
>>「AGA対策は薬と生活習慣の改善」
脇坂体験記⑦
>>「1年経って料金が半額に!?薬の量を半分にする提案」
脇坂体験記⑧
>>「薬を減らしても髪の量をキープする2年間」
脇坂体験記⑨
>>「通院6年半。フサフサの30歳を迎えられそうです。」
脇坂体験記⑩
>>「現在の髪の状況~今、薄毛に悩む全ての方に~」